今が旬!おすすめ目的地一覧 知床 遠く流氷の南限地オホーツク海の知床では、1年にたった1ヵ月のみ流氷ダイビングが可能!! 詳しく見る 与那国 沖縄本島から南西に約509kmの位置に浮かぶ、晴れた日には台湾も見えるという国境の島。 詳しく見る 久米島 沖縄本島西方向より100kmほど離れた場所にある沖縄諸島最西端の島です。 自然豊かで美しい久米島は1983年に島全体が県立自然公園に指定されています。 東洋一といわれるサンゴでできた真っ白な砂とコバルトブルーだけの砂州‘’はての浜‘’は一度は行ってみたい場所! 詳しく見る 小笠原 東洋のガラパゴスと称される小笠原諸島。回遊魚をはじめとする大物から、マクロ生物、地形、サンゴ礁と小さいエリアに様々なロケーションが詰まったまさに、ダイビングパラダイスです。 世界自然遺産である小笠原諸島で、ボニンブルーの碧さを存分に体感できる豊かな時間をお過ごしください。 詳しく見る 西表島 沖縄本島に次いで2番目に大きい島がこの西表島です。 自然豊かで美しい西表島は1972年に島全体が県立自然公園に指定されています。 周囲の海では、400種を超えるサンゴと豊かな海洋生物が生息し、 石垣島と西表島のあいだの日本最大の広大なサンゴ礁域が素晴らしいエリアです。 詳しく見る 沖縄本島 沖縄の島々への玄関口となる那覇がある、日本屈指のリゾート地です。 ダイバーだけでなく観光客も多く、自然あふれる海は<美ら海>と呼ばれ皆に愛されています。南北150kmもあり、好みに応じたダイビング・観光を楽しむことが出来ます。 基本的なダイビングエリアは、まずは那覇&北谷、リゾートも多く建ち並ぶ読谷&恩納、本部&北部、南部、糸満となります。 詳しく見る