サワディーカップ(こんにちわ)、アキです。
ソンクラン(タイ正月)休みは11日から17日まで毎日たくさんのお客様を迎え。。。ってなる予定でしたがタイで起こったコロナ第3波の影響で弊社でもキャンセルが続き、たくさんのお客様とは行きませんでしたが、それでも毎日プーケットの海を楽しみに来てくれるお客様がいてとても充実したタイ正月を楽しめました。
弊社をご利用いただきましたお客様、本当にありがとうございました。
さて、11日〜17日の海の状況はとってもよく、体験ダイビングの方が多かったのですが、皆さん綺麗〜〜!!の一言で始まるダイビングでした。
<ラチャノイ&ヤイ島方面(11〜17日)>
天候|快晴、たまに夜雨。。。
気温|31〜33度
風|ほぼなし
海況|ほぼ波なし、少しうねり
透明度|20m越え
水温|28〜29度
流れ|緩やか
<ピピ島&マリンパーク方面(11〜17日)>
天候|快晴、たまに夜雨。。。
気温|31〜33度
風|ほぼなし
海況|ほぼ波なし、少しうねり
透明度|15m越え
水温|28〜29度
流れ|緩やか
今回のダイビングでタイから帰任されるためプーケットでの記念ダイビングでご参加いただいた方に、友人皆様とのグループ参加の予定でしたが他の皆様がコロナの影響で来れず1名での参加となってしまった方、ご夫婦でダイビングをしたかったけれどお子様が生まれ今回やっとご参加いただけた方など皆様いろんな背景の中、海に入ってぱあ〜っとダイビングを楽しんで来ました。
ラチャノイ島では、小さなカメさんやジャンキンスホイップレイを体験ダイビングで観察したり、ダイバー様とは可愛い笑顔に見えるデザインを持つスマイリーブレーニーやプーケットダムゼル(正確にはタイダムゼル)などここでしか見れない魚を見たり、極小のウミテングに遭遇したり、ラチャヤイ島では沈船や沈バイクを巡り、浅瀬でのテルメアジの玉に遭遇したり。。。やっぱプーケットの海は最高です!!
ピピ島では定番のブラックチップリーフシャークにキンセンフエダイのウオールに突撃したりと魚の観察以外でも戯れて遊んで来ました。
ソンクラン休暇の後は、第3波の波が止まらずプーケットではいろんな規制の中、ロックダウンは見送られましたが、ダイビング、スノーケリング業が4月月末まで開催中止の通達がプーケット県から発令されました。
お隣のシミラン&スリン諸島が所属いたしますパンガー県やピピ島が所属いたしますクラビ県は、バンコクやプーケットからの入県は、72時間以内のPCR陰性検査結果があれば14日間の隔離なく、シミラン&ピピ島へもダイビングが可能となっております。(ピピ島へのダイビングはクラビ県発のダイビングツアーのみ可能となっております)
何かと規制があり準備するものが多くございますが、万全のコロナ対策をしつつ、早速24日から今期最後となるシミランダイブクルーズに行って来ます!!
厳しい環境の中ですが、楽しみたいと思います!!
 
					 
				 0120-37-5234
0120-37-5234 目的地から探す
目的地から探す 予算から探す
予算から探す 現地発着ダイビングツアー特集!
現地発着ダイビングツアー特集! 新着情報
新着情報 ご予約の流れ
ご予約の流れ クラブアズールについて
クラブアズールについて
 八杉 明信
												八杉 明信
						
					
 国内
国内 メキシコ・ラパス
メキシコ・ラパス モルディブ・ダイブサファリ
モルディブ・ダイブサファリ インドネシア・メナド
インドネシア・メナド オーストラリア・グレートバリアリーフ
オーストラリア・グレートバリアリーフ パプアニューギニア・ワリンディ
パプアニューギニア・ワリンディ アメリカ・ハワイ島
アメリカ・ハワイ島 コスタリカ・ココ島
コスタリカ・ココ島 エクアドル・ガラパゴス諸島
エクアドル・ガラパゴス諸島 世界中のダイビングできる場所
世界中のダイビングできる場所