こんにちは!
今日はケラマ便と午後便に分かれてご案内してきました!
慶良間は三本目を上がった後から雨が降り出ししばらく土砂降りに
サンチン→カミグスク→黒島北 と西風の日の定番ポイントに
気温:28℃ 平均水温:24℃
今日はケラマ便と午後便に分かれてご案内してきました!

慶良間は三本目を上がった後から雨が降り出ししばらく土砂降りに

サンチン→カミグスク→黒島北 と西風の日の定番ポイントに

気温:28℃ 平均水温:24℃
最後の黒北でアオウミガメと一緒に泳げました

ネムリブカが見つからなかったので、、、自分でなりきってみました

皆のアイドル
オトヒメエビさん

シロボンボンウミウシがキイロウミウシを捕食している途中の貴重なワンショット
飲み込むまで見れなかったのが残念、、

午後便チームは神山島のラビリンスへ!
出航時に丁度土砂降りでどうなると思いましたが、ポイントに着くころには雨も上がってイイ感じ
おネムなカメ発見!!!

今日のカクレクマノミさんは暗めにかっこよく

キスジカンテンウミウシさんミッケ!

本日はご参加頂きありがとうございました。
0120-37-5234
日本各地のスーパーガイド
メキシコ・ラパス
モルディブ・ダイブサファリ
タイ・プーケット
インドネシア・メナド
オーストラリア・グレートバリアリーフ
パプアニューギニア・ワリンディ
アメリカ・ハワイ島
コスタリカ・ココ島
エクアドル・ガラパゴス諸島
世界中のダイビングできる場所