日本各地の素晴らしい海
執筆者
日本各地のスーパーガイド
今日のケラマ便は黒島南→ナガンヌ南の地形攻め。
潮の影響が結構あるようで、朝のナガンヌ島~黒島間はなかなかの波でした・・・
さすが大潮ですね。昼頃にはだいぶ落ち着いてくれました
気温:21℃ 水温:24℃
とにかく綺麗な所を目指しつつ、途中で何か探す感じで。
めちゃ小さいアンナウミウシがいました。

いい感じの岩があったらとりあえずめくる。
キリンミノの幼魚出てきました。

キンチャクガニ
本命はこっち

ナガンヌ島のサンゴは慶良間にも引けを取りません

太陽も出てきて、洞窟もいい感じです。

ありがとうございました。


ディーズパルス沖縄