日本各地の素晴らしい海
執筆者
日本各地のスーパーガイド
暫く悩みのタネだった潮流問題も落ち着いてきました
渡嘉敷島のポイントも選択出来るようになりました。
台風も近づいて来てますが、嵐の前の何とやら。
なかなかの良コンディションでした
気温:31℃ 水温:27℃

1本目のエントリー直後にアオウミガメ

野崎はデバスズメダイ(とその他)がいっぱ~い

ちいさなハナミノカサゴ
ごはん中でした。

この1本目でUSAMIさま700ダイブ達成!
おめでとうございます!

唐馬No.2のキンメモドキ、スカシテンジクダイは徐々に減ってきました・・・
それでも結構な数ですね

アリガ―のキンメモドキはまだ沢山いますね。

小さい方のハダカハオコゼ
寄生虫ついてる・・・

日差しが強くて砂地に影が映ってますね。

ありがとうございました



体験ダイビングでもウミガメ見れました

スノーケリングチームも一面のサンゴに癒されてきました


ディーズパルス沖縄