
みなさん、こんにちは。
早いものでGW最終日となりました。
始まる前はあまり良い予報ではなかったのですが、2日の日曜日のクローズのみで良かったです。
さて本日の海…透視度がなかなか安定しないです。今日は昨日より透視度ダウンで5〜8m、
水温は17〜18℃でした。
なかなか手強い透視度でしたが、ハンマーの群れを何とか見られました。
オオニベの群れ、
ヒレナガカンパチの群れ、
大きなマダラトビエイエイ、アオウミガメ、タカベの群れ、イサキの群れ、タカサゴの群れ、
テングダイの群れ、マダイ、イシダイなどなど、楽しめました。
透視度が回復したら、さらに楽しめる海です!
それでは、透視度のアップを祈りつつ、また次回!
0120-37-5234
日本各地のスーパーガイド










メキシコ・ラパス
モルディブ・ダイブサファリ
タイ・プーケット
インドネシア・メナド
オーストラリア・グレートバリアリーフ
パプアニューギニア・ワリンディ
アメリカ・ハワイ島
コスタリカ・ココ島
エクアドル・ガラパゴス諸島
世界中のダイビングできる場所