日本各地の素晴らしい海
執筆者
日本各地のスーパーガイド

10月も後半戦となり、本当に日々時間が過ぎていくのが早いものです
今週末は沢山のお客様にご来島頂き、わいわい賑やかダイビングです

あとは天気が良くなるだけですね
本日も元気よく海へ行ってきました
それでは、海情報です
天気:くもり
後晴れ
気温:28.0℃
水温:28.2℃
風向:東北東
波高:3m
〈MISS8
〉
スタッフ:森脇 鈴木 東
本目
シークレットガーデン
本目
アリス北
本目
網取浅場
〈MISS9
〉
スタッフ:大島 遠藤 西地
本目
ルージュラパン
本目
崎山・沖の根
本目
シークレットガーデン
二隻での出航でした
出港時は曇り空でしたが、日中は晴れ間が見えて気持ちいい

隣を走るMISS9をぱしゃり


久しぶりの晴れ空にテンションも上がってしまいました~

水中の様子はというと…
シークレットガーデンはこれ以上にない好条件



透明度は30mオーバー



枝サンゴがもりもりなのはもちろんのこと

水面もべた凪つるつる~


程よく流れもあり、デバスズメダイもぎゅっと固まっていました


そして最近待ち焦がれていた太陽光のお恵みです


巨大なハマサンゴを観察したり

パラオハマサンゴは光を入れて神々しさアップです

カクレクマノミ達も気持ち良さそうに泳いでいましたよ~

森脇チームはアオウミガメにも遭遇したそうです

シークレットガーデンにはたまにいるので探して見て下さいね

綺麗すぎてエキジットするのがもったいないくらい
これだけの条件が揃ったことに、我々ガイド陣も感動しておりました

深場のポイントではハナゴンベを観察

本日行ったエリアにはざっと数えて15匹くらいで群れて居ました
いつの間にこんなに増えたんだ~
また様子を見に行くのが楽しみです
最後はお気に入りのフタイロハナゴイ


たった1匹でずっと居着いてくれてるのですが、
最近は警戒心も弱くなってきました
人慣れしてしまったのでしょうか
今なら写真撮りやすいですよ
それでは今日はこの辺で
本日もありがとうございました
おやすみなさい
ダイビングチームうなりざき
– 西表島 –