日本各地の素晴らしい海
執筆者
日本各地のスーパーガイド
カンザシヤドカリが沢山~♪こんにちは~、イツミです![]()
今日の天気は、晴れのち曇り![]()
お昼を過ぎた辺りから…。
雲が、どんどん増えてきました~![]()
風は、南寄りの風…。
昨日までは、北寄りの風…。
コロコロと風向きが変わりやすい…。
「ニンガチカジマーイ」と言われる…。
「(旧暦)2月の風回り」の時季ですね![]()
日ごとに風向きが変わると…。
島の北側の海も、南側の海も、どっちも波がある状況になりやすく…。
ポイント選択が、とっても悩ましい~![]()
そんな中…。
今日は、リピーターのSさんと相談しながら…。
普段はあまり行かないビーチポイントに、ダイビングに行ってきました![]()
丁度、今日の風向きの陰になるポイントだったので…。
多少のウネリはあったものの、穏やかに潜れました![]()
海の中は…。
アオウミガメが、優雅に泳いでいたり…![]()

モンツキカエルウオが、カンザシヤドカリと世間話をしていたり…![]()

ちょっと珍しい…。
ヒメエダウミウシが、散歩していました~![]()

休憩中には…。
「紅芋のたい焼き」まで食べちゃって![]()

のんび~りと、ビーチダイビングを堪能してきました~![]()
Sさん、ご参加ありがとうございます![]()
さて。
今日の深夜からは…。
またしても、南寄り→北寄りに風向きが変わりそう…![]()
今日の風のウネリが、あまり残りませんように…![]()
潮:中潮
風向:南
天気:晴れのち曇り
気温:24℃
水温:21℃
透明度:25m
ポイント:ミーフガー×2
JiC久米島