 日本各地の素晴らしい海
日本各地の素晴らしい海
									
						執筆者
																			 日本各地のスーパーガイド
												日本各地のスーパーガイド
						
					
皆さん、こんばんは〜
どうもマメです
台風が過ぎ去って徐々に海況も落ち着いてきた西表島
お天気もご覧の通り晴れ

外洋に出るとうねりは大きいものの、
今日はのんびり船とドリフト船に分かれての出港です
それでは、本日の海情報です
天気:
気温:26度 32度
 32度 水温:28度
 水温:28度
風向:北東 波高:2mうねり
 Miss
Miss 船長:森脇 ガイド:東、増田 アシスト:生田目
 船長:森脇 ガイド:東、増田 アシスト:生田目
 本目<崎山沖の根>
本目<崎山沖の根>
 本目<ノースコーナー〜アザミ>
本目<ノースコーナー〜アザミ>
 本目<崎山沖の根>
本目<崎山沖の根>
 Miss
Miss ガイド:遠藤、鈴木 アシスト:吉井、青柳
 ガイド:遠藤、鈴木 アシスト:吉井、青柳
 本目<バラス東>
本目<バラス東>
 本目<レニンフェア>
本目<レニンフェア>
 本目<中野沖リーフ>
本目<中野沖リーフ>
Miss のんびり船は北側へ
のんびり船は北側へ
浅瀬のサンゴは台風の影響で少し折れているもののご覧の光景


緩やかな潮の流れで魚がわんさか

テンションも


透明度はまずまずでしたが、魚の量でカバーです
深場のホシゾラワラエビも無事に台風を乗り切り健在


近くにもう1匹いましたよ〜〜
2本目はハトマのレニンフェア

ハトマ周辺は透明度良好

癒し度200パーセントのテーブルサンゴも無事でした

お客様もこの光景に「癒されたわ〜 」と一言
」と一言

ずっと見ていたい、写真を撮りたい そんな光景です
そんな光景です

スタッフ陣も今、一押しのレニンフェア
リクエストお待ちしてます
この時期はキビナゴの量もハンパないです

今日もサンゴパワー頂きました

ラストは地形で締めの1本


雰囲気最高でした
振り返ってお客様も入れて

太陽、様様です


一方、Miss は崎山で3本ドリフト
は崎山で3本ドリフト

沖の根では・・・


ブリブリ太ったマグロに


バラクーダ


大物づくしだったそうですよ

よしきの一押しはウメイロモドキの大群


今日はとにかく凄かった
 と連呼しておりました
と連呼しておりました
バラクーダとの共演も

どっちを見たらいいかわかんなくなってきますね
ウメイロモドキに負けじとクマササハナムロもリバーで応戦


この感じ好きです


ダイバーも入っていい感じ
今日も素敵な出会いに感謝です
どうもありがとうございました

それでは、明日のブログもお楽しみに〜
 おまけ
おまけ
昨日から新たに研修生が3人加わって計4人になりました

1番黒くて1番キメてる手嶋は明日までの研修となりますが、若い力が8月の熱い夏を盛り上げてくれそうです

若者に負けずに僕も頑張ります
ダイビングチームうなりざき