紅海 ダイビングクルーズ

紅海ってどんなところ?

 

紅海は、アフリカ東北部とアラビア半島に挟まれた細長い湾です。
アフリカ側は、エジプト、スーダン、エリトリア、ジブチに面しており、アグレッサークルーズはエジプトより乗船となります。

紅海は、インド洋につながっているが、入り口がL字型の特殊な形をしている為インド洋から海水が入ってくることはかなり少ないと言われています。
また、周囲には川が少なく雨も降らない地域の為、塩分濃度が他の海に比べ高くなっているのも特徴的。

紅海で独自に進化した固有種も多く、お魚好きにはたまらない人気エリアの一つになっています。
紅海の海は、抜群の透明度を誇り 豊かなコーラル、色鮮やかな魚、回遊魚、ナポレオン、サメ、エイなど大物も楽しめる豊かな海です。

 

また、エジプトのダイビング拠点となる紅海沿岸の街は、ヨーロピアンに人気のリゾート地でエジプトのリゾートステイやエジプトの古代文明なども合わせて楽しめる興味深いエリアです。クルーズ下船後は、古代文明の発祥の地であるエジプトはピラミッドをはじめ多くの世界遺産へのツアーアレンジも可能です。

 

ダイビングについて

1年を通じてダイビングを楽しむことができますが、8月9月10月 を除く他の月は水温が25度を下回る場合がありますので、5ミリのフルをおすすめしております。

1月 2・3月 4・5月 6・7月 8月 9月 10月 11月 12月
気温(℃) 21 21-24 28-32 34-38 40 34 30 25 25
水温(℃) 23-24 21-22 22-24 24-27 27-28 28-30 26-28 25-26 24-25
ウエットスーツ 5mm 3mm 5mm

■ グローブ着用禁止

紅海は、徹底した環境保護がしかれておりグローブ着用は禁止です。珊瑚の上に着底するのはもちろん禁止ですが砂地の着底も禁止されています。

■11月~3月はボートコート必須時期

暑いイメージのエジプトですが、冬は寒くなります。スーツ選びはご注意ください。

■紅海のガイドスタイル

紅海でのダイビングは、コースガイドが主流となります。

 

エジプト インフォメーション

 

国名 エジプト・アラブ共和国
時差 日本より7時間遅れ
言語 アラビア語
気候 エジプトは、北(カイロ以北)と南(ルクソール以南)では気候が大きく違う(南は砂漠気候で暑い)。また、昼夜の気温差が非常に大きいのも特徴です。よって、昼間暑くても、夜になるとぐっと冷込むということがありますので、重ね着での調整が必要になります。日差しは一年中非常に強いので、帽子、サングラスは必須です。
通貨 多くの場所で場所でUS$が使えるので、日本国内でUS$に両替、 現地にてチップや商店などの買い物用にエジプトポンドをUS$から両替するのがベターです。 尚、高額紙幣はお釣りがなかったり、嫌がられることもあるので できるだけ細かくしておく方がいいでしょう
チップ レストランやタクシーでは料金の10%。ポーターは荷物1つにつき1ユーロ。ダイビングは1DV5ユーロが目安。
電圧 220V 50Hz
コンセント プラグ形式は、Cタイプ
パスポート・ビザ 6ヵ月以上のパスポートの有効期限と旅券の未使用査証欄が2ページ以上必要。エジプト査証は現地にて取得申請。エジプト査証代US$25(変更の場合あり)が必要です。